学食漫遊記

20年前に大学生だった男が、学生時代を懐かしむと共に各大学の学食を食べ歩くブログ。

学食巡り 未遂 白百合女子大学

「今年も学園祭シーズン到来!!」

 

最早、このブログの毎年恒例行事となりつつある学園祭を利用しての女子大学食巡り。

 

友人と共に意気揚々と調布にある白百合女子大へと向かうも学園祭の期間は学食営業しておらず、学生達が出している屋台のみとの事だった。

 

そんな訳で久しぶりの学食未遂。

キャンパスを一通り散策し、チャペルの鐘の音が鳴り響く中、トボトボ帰るのであった。

 

f:id:gakushoku2016:20191028214244j:image

学食巡り 263食目 東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス

本日二校目は今年完成したばかりの東京音楽大学 中目黒・代官山キャンパス。

 

f:id:gakushoku2016:20190912135026j:image

 

代官山駅から徒歩で7〜8分。

坂道を下るとキャンパスが突然現れた。オシャレな街、代官山に見事なまでにマッチしている。

因みに中目黒駅からもアクセス可能。

その名の如く、中目黒と代官山の中間にある感じだ。

 

f:id:gakushoku2016:20190913231822j:image

 

予想通り、女子率が高い。8:2くらいか?

楽器を手にした学生もチラホラ見かけた。

 

f:id:gakushoku2016:20190913232026j:image

 

キャンパス内には学食とカフェが併設されており、一般利用者らしき人の姿も目立つ。

学食初心者でも立ち寄り易い雰囲気だ。

 

学食「TCM 学生と街のレストラン」


f:id:gakushoku2016:20190913231846j:image

 

中に入ると「ここは本当に学食か?」と思う程、洗練されていて机や椅子、インテリア各種に至るまで拘りを感じる。

また購買もオープンキッチンのようで開放的なムードを演出しているようだ。

それにしても先程訪ねた国士舘の学食とのギャップがすごい。対極なスクールカラーである。


f:id:gakushoku2016:20190913231809j:image

 

TCM定食 (ミックスフライ定食) 600円。

*学生は200円引き。

 

カニクリームコロッケ、メンチカツ、白身魚のフライが盛合せの定食。

先程食べたばかりなので、ご飯少なめに。

味は極々普通の学食と言ったところか?

一般価格が200円増しなのがネック。せめて100円にしてもらえると嬉しいのだが…( ̄O ̄;)


f:id:gakushoku2016:20190913231833j:image

 

とはいえ、代官山や中目黒からも近いし、買い物しに来た際には、ランチやお茶出来る場所としても重宝しそうだ。

 

f:id:gakushoku2016:20190913232305j:image

学食巡り 262食目 国士舘大学 世田谷キャンパス

関西での激闘を終え、再び東京に凱旋!!

 

今回はずっと行こう行こうと思いながらも中々足を運ばずにいた「国士舘大学 世田谷キャンパス」。小田急梅ヶ丘駅から歩いて10分くらい。

 

f:id:gakushoku2016:20190912112514j:image

 

以前、招き猫で有名な豪徳寺を訪問した際にキャンパスの周りを通った事があった。

しかしながら、その頃はまだ学食巡りを行っていなかったので素通りしてしまった。

当時の自分もまさか学食巡りで関西まで足を運ぶとは思いもよらなかっただろうな。

人間、どう変わるかわからない。

 

f:id:gakushoku2016:20190913163400j:image

 

登録有形文化財の大講堂。

 

f:id:gakushoku2016:20190913010012j:image

 

サークルの掲示板も和風テイスト。


f:id:gakushoku2016:20190913005926j:image

 

奥の建物は梅ヶ丘校舎。

手前の通路を歩いて移動する。


f:id:gakushoku2016:20190913005945j:image

 

さて、この日はまだ夏休み期間中につき、八号館地下の学食しか営業していなかった(本当は新しく出来た中華レストランに行ってみたかったのだが)。

 

f:id:gakushoku2016:20190912123521j:image

 

八号館地下には、精養堂とアンブランという昔ながらの食堂があり、お互いに好敵手、切磋琢磨している様子が伺えた。

メニューも双方共に豊富で値段も安い。

甲乙つけがたいが、今回は精養堂で食べる事にした。

f:id:gakushoku2016:20190912112524j:image

 

生姜焼き定食 450円。

中華と並び、学食で意外とありそうでないメニュー。

注文するとおばちゃんがその場で焼いてくれた。

 

厚切りの四枚の豚肉。

奇をてらっていない、家庭的な味で美味い。

まさにおふくろの味!!

トレイが正方形な為、定食だと置きにくかったが、そこはご愛嬌。


f:id:gakushoku2016:20190912112527j:image

 

多摩、町田と訪れた国士舘大学も今回の世田谷キャンパスでコンプリート達成。

国士舘の学食は、どのキャンパスもレベルが高かったな。

 

f:id:gakushoku2016:20190912112716j:image

学食巡り 261食目 京都教育大学

京阪学食スタンプラリーもいよいよラスト!!

最大の難所、滋賀大学 大津キャンパスをクリアし、最終目的地「京都教育大学」にやってきた。

 

f:id:gakushoku2016:20190904173052j:image

 

ぶっちゃけて言うと実は先月、こちらのキャンパスを訪れており、しかも学食の中にも2、3歩入っている。

しかしながら、「スタンプ設置期間」を間違えてスタンプGETならず、こうして再訪問する事になったのだ。


f:id:gakushoku2016:20190904173047j:image

 

さて、事前に京都教育大学について調べていたら、興味深い記事を見つけたので掲載しておこう。学生達の心温かさが伝わってくる。

 

https://r.nikkei.com/article/DGXNASDG12055_T11C12A1CC0000?s=3

 

せっかくなので、コンプリートした暁には購買で森永の焼きプリンを買って食べようではないか!

しかしながら、プリン20個を4000個と間違えるとは…。゚(゚´Д`゚)゚。

 

f:id:gakushoku2016:20190905193411j:image

 

大学会館内の学食に入るとスタンプ台が!!

閉店時間も差し迫っているので、先に押しておく。

 

f:id:gakushoku2016:20190906160633j:image

 

とりあえず、15校目をGET!!

プレッシャーから解き放たれた気分だ。

 

f:id:gakushoku2016:20190906161003j:image

 

一校目の滋賀大に続き、こちらも運営は生協。

やはり、国立大の生協率はかなり高い。


f:id:gakushoku2016:20190906160653j:image

 

メニューも先程の滋賀大と同じで悩むも、学食スタンプラリーに'' 勝った ''と言う事で…

 

和風'' カツ '' 丼S 345円
南瓜煮 64円

合計429円 にした。


ポン酢と大根おろしがかかったさっぱりメニュー。これならば、猛暑でも食べ易い。


f:id:gakushoku2016:20190906160628j:image

 

そして帰り際、意気揚々と購買に行くも残念ながら焼きプリンは販売していなかった。

その代わり、今の自分にぴったりな?同じ森永のおいしい低糖質プリンを記念に食べた。

 

f:id:gakushoku2016:20190906160748j:image

間違えて別のキャンパスを訪れたり、スタンプ設置期間前にフライングしてヒヤリとさせたものの、京阪学食スタンプラリー、見事15校コンプリート達成〜!!

 

f:id:gakushoku2016:20190906161146j:image

 

正直、仕事の合間を縫って三度も関西へと遠征するのはハードであったが、学食に対する情熱が足を運ばせた。

そして、スタンプラリーのパンフレットを郵送してくれた特派員、今回も一緒に同行し、車まで出してくれた友達にも感謝したい。

また他の地域でもこのようなイベントがあれば是非参加してみたいと思っている。

 

京阪学食スタンプラリー編 終わり。

 

f:id:gakushoku2016:20190907202841j:image

学食巡り 260食目 滋賀大学 大津キャンパス

今回の学食スタンプラリーで唯一、滋賀県にある滋賀大学 大津キャンパス。

 

スタンプ設置期間が9月からであるのに加え、正直、アクセスも良くはなく、最大の難所とニラんでいた。更に今日は夏休みの短縮営業の下、もう一つの大学を訪れなければならず、自ずと緊張感も高まる。スケジュール的にこの日を逃すとコンプリート達成出来ない。

 

f:id:gakushoku2016:20190904122901j:image

 

京阪/JR 石山駅から出発したバスは瀬田川沿いを通り、15分程で滋賀大学に着いた。

 

f:id:gakushoku2016:20190905095826j:image

 

大津キャンパスは教育学部の学生が学んでいる。

 

f:id:gakushoku2016:20190904172438j:image

 

杉並木を抜け、歩いていると体育館から剣道部の威勢の良い声が聞こえてくる。それはまるで悲鳴のよう。

それにしても茹だる暑さだ。残暑はまだまだ続きそうだな。

 

f:id:gakushoku2016:20190905154135j:image

 

しばらくキャンパスを散策していると、中年の女性に学食の場所を聞かれた。

勿論、ここに来るのは初めてだが、事前に下調べしてあるのできちんと教えておいたぞ。笑

スタンプラリー参加者か?

 

f:id:gakushoku2016:20190905154527j:image

 

グラウンド&クレイコート

さすがに、この猛暑で練習している学生は皆無だった。


f:id:gakushoku2016:20190905154531j:image

 

手短かに散策し終え、学食のある大学会館(遊心館)へと移動する。冒頭で書いた通り、余り悠長にしてはいられないのだ。


f:id:gakushoku2016:20190905154514j:image

 

運営は国立大学と蜜月の関係のような生協。

入り口横のスタンプ台で14校目のスタンプを押す。

 

f:id:gakushoku2016:20190905154523j:image

 

生協食堂にしては珍しく、コンビニのような挨拶が印象的だ。

「いらっしゃいませー」


「ようこそいらっしゃいましたー」

 

「ありがとうございまーす」


f:id:gakushoku2016:20190905154517j:image

 

牛バラ野菜炒め
味噌汁(油揚げと玉ねぎ)
ライスS  合計383円。

 

味噌汁が手作りで美味しい。
牛バラ野菜炒めは牛丼みたいな味付けだった。


f:id:gakushoku2016:20190905154520j:image

 

校名入りボールペン103円を購入し、いよいよ最後の大学 「京都教育大学」へと向かうのであった。

 

滋賀大学、思いの外アクセスし易かった。

寧ろ、京都産業大学の方が大変だったな。


f:id:gakushoku2016:20190905154509j:image

学食巡り 259食目 追手門学院大学 総持寺キャンパス

当初の予定よりも順調に進み、時間が余ったので、とある大学へと足を運んでみた。

 

その大学とは、追手門学院大学 総持寺キャンパス。

 

今年の春、茨木市に出来たばかりの新しいキャンパスで、今回は学食というよりも建物目的で来てみたかったのだ。

 

f:id:gakushoku2016:20190828165805j:image

 

JR総持寺駅から徒歩で15分ほど歩くと、周囲の住宅とはまるで異なる圧倒的な存在感の建物が突如として現れた。

 

「す、すごい迫力だ!!」

 

それはまるで、巨大な鯨のようだ。

大学の校舎には到底思えない。


f:id:gakushoku2016:20190828165835j:image

 

正面。

大きな口を開け、今にも僕を丸呑みしてきそうな勢い。

 

f:id:gakushoku2016:20190828212053j:image

 

斜め後ろから見た感じ。

こちらからの入り口がメインなのか、広々していた。

 

f:id:gakushoku2016:20190828212445j:image

 

圧倒な存在感のメタリックキャンパスを堪能した後は、隣の学食へと移動する。

 

追手門学院食堂

運営はフジオフードシステム
因みにこちらの社長が同校のOB。

 

f:id:gakushoku2016:20190828170014j:image

 

中に入ると、付属の高校生達が食事していた。また一般利用者にも開放されているからか、赤ちゃんを連れた20代の若い夫婦や年配者の姿も目立った。これからの学食はこんな感じになっていきそうだな。実に平和な光景だ。

 

f:id:gakushoku2016:20190828211506j:image

 

ごはんは釜で炊いていた。

学食ではかなり珍しい。


f:id:gakushoku2016:20190828170206j:image

 

日替定食 450円。

ミンチカツ

 

一汁三菜な定食。

ふりかけは無料で、ごはんがすすむ。

但し、先程の大阪工業大学で食べたばかりなので、もう少しお腹空いていればもっと味わえたかもしれない。かなりお腹が苦しい…。


f:id:gakushoku2016:20190828215554j:image

 

現時点でスタンプ13。残り2校。

果たして学食男は京阪沿線学食コンプリート出来るのだろうか!? 乞うご期待!!

 

f:id:gakushoku2016:20190828215404j:image

学食巡り 258食目 大阪工業大学 大宮キャンパス

再び、単身足を運んだのは大阪工業大学

 

f:id:gakushoku2016:20190830224402j:image

 

ここは以前に梅田キャンパスへと学食巡りした事があるな。
HEP FIVEの観覧車を見下ろす、あの高層ビルには到底敵わないけど、こちらも負けず劣らず高い。

ちなみに昨日訪れた摂南大学とは同じ法人である。

言われてみると門構えもどことなく似ている。


f:id:gakushoku2016:20190830224515j:image

 

特徴的な正門を潜り抜け、学食へ。

 

f:id:gakushoku2016:20190830220406j:image

 

内部は正統派な学食という印象だ。

食券をカウンターにある番号の枠に置き、出来上がると自分の番号が呼ばれるシステム。

 

f:id:gakushoku2016:20190830221220j:image

 

ラグビー部が練習中に使っていそうな昔ながらの大きなやかん。中身は麦茶。


f:id:gakushoku2016:20190830220426j:image

 

本日一発目は日替定食をセレクト。

 

和風あんかけチキン定食 480円。
小鉢煮物、卯の花和えの小鉢付き。
クセのない味付けで、ボリュームあるのに食べ易かった。こちらも正統派な味。

 

夏休みだからか、学生よりも職員、講師、一般利用者ばかり。

宛ら市役所の食堂みたいだ。年齢層高過ぎ!!

 

f:id:gakushoku2016:20190830220323j:image

 

食事を済ますと、さらに人ががやってきて、長居するのも申し訳無いので、そそくさと退散。

 

13校目もGET!!


f:id:gakushoku2016:20190830220214j:image

 

帰り道、淀川沿いを歩いてみた。

炎天下の下、大汗かいてウォーキングすれば、今回の学食巡りで過剰摂取したカロリーも削ぎ落とされそうだ。


f:id:gakushoku2016:20190830220348j:image

 

とりあえず8月分の学食スタンプラリーは目標達成!!

残り2校。


f:id:gakushoku2016:20190830220256j:image