学食漫遊記

20年前に大学生だった男が、学生時代を懐かしむと共に各大学の学食を食べ歩くブログ。

学食巡り 179食目 日本大学 文理学部

無事、電気通信大学で学食リベンジを果たした後、下高井戸駅に移動して次の学食を目指す。

 

f:id:gakushoku2016:20180722152542j:image

 

本日二校目は、日本大学 文理学部

久々の日大学食訪問である。

受付で学食利用の旨を伝え中へ…。

 

f:id:gakushoku2016:20180517140620j:image

 

f:id:gakushoku2016:20180722152708j:image

 

中に入ると、丁度休み時間とかぶり、沢山の学生と鉢合わせした。

それから、これまで訪れた他の日大と同じく、こちらのキャンパスもまるで単科大学の様な雰囲気である。

 

f:id:gakushoku2016:20180804222605j:image

 

部活以外で他キャンパスとの交流はあるのだろうか?気になる部分だ。

 

f:id:gakushoku2016:20180804222946j:image


f:id:gakushoku2016:20180804222954j:image

 

学食はいくつかあったが、一番最初に見つけた第2体育館 一階にあるチェリーにした。

運営は富士サービス。


f:id:gakushoku2016:20180804222958j:image

 

以前訪れた商学部と同じく、こちらの学食でもプリペイドカード決済による会計であった。

勿論、券売機で返金は可能だ。

 

f:id:gakushoku2016:20180805094827j:image

 

今回食べたのがこちら。

まいたけハンバーグ定食 440円。


f:id:gakushoku2016:20180805094831j:image

 

ハンバーグは冷凍かな?
味はいわゆる学食といったところ。可もなく不可もなく…。笑

サラダのトマトが終わったので、ポテトサラダ二つにしてくれた。
味噌汁の具はワカメと玉ねぎだった。


f:id:gakushoku2016:20180805094821j:image

 

帰りがけに購買にて、校名入りのボールペンを購入し、今回の学食巡りを終了した。92円。

 

f:id:gakushoku2016:20180805135159j:image

学食巡り 178食目 電気通信大学

二年前、まさかの臨時休業で学食未遂になってしまった電気通信大学

その雪辱を晴らす為、再び足を運んでみたぞ!

 

f:id:gakushoku2016:20180515031641j:image

 

京王線調布駅から徒歩10分でキャンパス到着。

前回は仕事終わりについでに来て失敗したので、今回は満を持して事前に下調べをし、尚且つ休日に訪問してみた。

 

手慣れた感じでキャンパス内へ…。

 

f:id:gakushoku2016:20180517005230j:image

 

GWも終わり、新入生もキャンパスライフに慣れてきたのだろう。心なしか、学生達の表情が明るい。

 

f:id:gakushoku2016:20180517005452j:image

 

そして、このブログお馴染みの国立大学あるあるの一つ、キャンパス内に沢山の自転車が駐輪していた。

 

f:id:gakushoku2016:20180517005754j:image

 

前回訪問した時は、すっかり日が暮れて気がつかなかったが、理系らしいアンテナと謎のオブジェを発見。一体、何に使うのか?

 

f:id:gakushoku2016:20180517010733j:image

 

散策をそこそこに、本題である学食リベンジしに向かう。

キャンパスには生協を含む3つの学食があるのだが、今回は個人的に気になった西側の地区にある「西しょく den」で食事する事に決めていた。

 

f:id:gakushoku2016:20180517011553j:image

 

 

 

de den den de den...

 

 

de den den de den...

 

 

タララ〜 ターラ〜ラ〜♫

 

 

 

学食に近づくに連れ、ターミネーターのテーマが頭の中で流れる…。

 

f:id:gakushoku2016:20180517210422j:image

 

 

 

 

 

de den den de den...

 

de den den de den...

 

 

f:id:gakushoku2016:20180517014241j:image

 

 

de den den de den...‼︎

 

de den den de den...‼︎

 

 

 

f:id:gakushoku2016:20180517211144j:image

 

 

「西しょく den」に到着〜‼︎

 

f:id:gakushoku2016:20180517011823j:image

 

f:id:gakushoku2016:20180517210020j:image

 

中に入るとメニューサンプルが陳列されていた。

日替わり定食も気になったが、丁度ラーメンフェアをやっていたので、せたが屋 海鮮旨味しょうゆラーメン 半ライス付きを食べる事に…。500円。

 

f:id:gakushoku2016:20180517210902j:image

 

券売機で食券を購入し、カウンターへ。

僕の前にいた学生も同じラーメンを頼んでいる。人気あるのか?

 

適当な席に座り、いざ実食‼︎

 

f:id:gakushoku2016:20180517211614j:image

 

やや太めの縮れ麺にあっさりとした海鮮スープがマッチしていて、すごく食べ易い。

胃に優しいラーメンと言った印象。
それから、半ライスをスープに入れておかゆにして食べてみたが、こちらも相性バッチリ。

500円で二度楽しめた。笑

 

f:id:gakushoku2016:20180517211053j:image

 

無事、学食リベンジを果たし、帰り際に購買にて創立100周年記念の校名入りボールペンをお土産に購入した。129円。

前回来た時にはボールペン売っていなかったので、結果的には学食未遂で良かったのかもしれない…。

 

次回は高級レストラン風の学食ハルモニアにでも食べに来ようかと思う。

 

f:id:gakushoku2016:20180523153050g:image

学食巡り 177食目 芝浦工業大学 豊洲キャンパス

学食巡り 177食目は豊洲にある、芝浦工業大学

京葉線越中島駅から徒歩15分弱、豊洲橋を渡ると突如としてウォーターフロントの高層マンションが建ち並ぶ一角に溶け込むように近代的なキャンパスが現れた(有楽町線豊洲駅からもアクセス可能)。

 

f:id:gakushoku2016:20180512222910j:image

 

f:id:gakushoku2016:20180512224606j:image

 

2006年に完成した豊洲キャンパス。工学部の3・4年生、建築学部の全学年および大学院生が学んでいる。

 

f:id:gakushoku2016:20180512224757j:image

 

キャンパスはまるで巨大な要塞の如く、圧倒的な存在感‼︎ 最上階にはダースベイダーでもいそうな雰囲気だ。笑

 

f:id:gakushoku2016:20180512223323j:image

 

その反面、キャンパスの敷地内は近隣住民の憩いの場所といった感じで、ちびっ子が遊んでいたり、木陰で休憩している老人、読書をしている人など、実にのどかな風景だ。

 

f:id:gakushoku2016:20180512223949j:image

 

受付で入館手続きを済ませ、交流棟3階にある学食へ…。学食運営は前回訪れた同大学の大宮キャンパスと同じく生協。

 

f:id:gakushoku2016:20180512225058j:image

 

食堂利用案内板に英語表記がされていたり、ベジタリアンメニューのカレーがあったりと、一定数の留学生がいると思われる。

 

f:id:gakushoku2016:20180514014101j:image

 

f:id:gakushoku2016:20180514014435j:image

 

他の生協にはない、このカレーに挑戦したかったが、この日は土曜日の為販売しておらず、仕方なくメインのカルビ丼 410円とポテト&コーンサラダ86円、豆腐とワカメの味噌汁32円、合計528円を頼んだ。

 

f:id:gakushoku2016:20180514015018j:image

 

レジで会計を済ませ、窓際の席に座り実食。

学食内はシンプルで、理系大学らしさが漂う。

洋楽のBGMともマッチしている。

 

味は可もなく不可もない。いわゆる学食の味。

カルビ丼の肉が昔食べた缶詰の肉みたいな柔らかい食感なのが印象的だった。

あと、お味噌汁が薄味だったかも。

 

f:id:gakushoku2016:20180514015142j:image

 

土曜日は学生が少なくて気兼ねなく利用出来る反面、メニューが限定されていたり、営業時間短縮など色々制約あるな。

 

この界隈には芝浦工大以外の大学もいくつかあるので、日を改めてウォーターフロント縛りの学食巡りを行ってみようかと思う。

 

f:id:gakushoku2016:20180514020441j:image

学食巡り 176食目 常葉大学 静岡草薙キャンパス

2018.4月に静岡屈指の総合私立大学、常葉大学が新しくキャンパスを開設したので、早速訪ねてみた。

 

JR草薙駅を降り、学園口(北口)へ。

大量の学生と鉢合わせてしまい、一瞬たじろぐもちゃっかりと学生達の列の後に続き、難なく到着。笑

 

f:id:gakushoku2016:20180426145216j:image

 

以前に訪れた富士キャンパスや静岡の瀬名キャンパスの一部の学部が移転し、POLAの跡地に建てられたこのキャンパスに集結したのだ。

 

f:id:gakushoku2016:20180430221614j:image

 

少子化大学全入時代に突入し、こちらの大学も新たな一手を投じたと言えよう。

特に地方の私立大学は定員割れするところもあると聞くし。

 

f:id:gakushoku2016:20180428002924j:image

 

熾烈な私大バブル期に受験した僕からしたら、今の学生は大学の恩恵を享受出来て何とも羨ましい限りである。

就活にしても完全なる学生優先の売り手市場な訳だし。

時代は日々変化しているのだ。

 

f:id:gakushoku2016:20180430221727j:image

 

 

 

おわり

 

 

 

 

 

 

 

…とまあ、早くもまとめてしまったが、学食巡りを再開する。

 

f:id:gakushoku2016:20180430222835j:image

 

学食は二つある。

 

定食、めん類メインのGRAND TABLEとパンやパスタなどが充実するオシャレカフェ風のTOKO CAFE。後者は女子学生に人気だった。


TOKO CAFEも非常に気になったが、今回は初めて訪れたので、メインのグランテーブルで食べる事にした。

 

f:id:gakushoku2016:20180719221529j:image

 

中に入ると、学食と言うよりもシネコンのロビーみたいな雰囲気がした。

案内係の人がいたので余計に…。笑


f:id:gakushoku2016:20180719221518j:image

 

券売機で大人一枚とポップコーン、いや日替ランチのチーズチキンカツ トマトソース 400円を購入。


f:id:gakushoku2016:20180719221500j:image

 

大勢の学生の邪魔にならぬよう、隅っこで慎ましく実食。

 

藤色のトレイ、桜色の箸、可愛らしい食器、女子学生を意識しているかのようだ。

個人的には富士キャンパスでお馴染みの「仕切られた浅皿」に感激!!何しろ他校では余り見かけないからな。

 

チーズチキンカツはまずまずの味だった。

ご飯は大中小を選べるのが嬉しい。
味噌汁/スープはセルフ式。

味噌汁の具はワカメ、油揚げ。

 

ここに限らず、常葉大学の学食はどのキャンパスも全体的に値段が安く、コスパが良い。

 

f:id:gakushoku2016:20180719221734j:image

 

食事を終え、帰りがけに売店にて常葉グッズを探すも見当たらなかった…。

静岡では知名度抜群だし、僕以外にも需要あると思うので、デザイン学部の学生主導で何かグッズ作って下さい〜。お願いします。笑


f:id:gakushoku2016:20180719224510j:image

学食巡り 175食目 明治大学 和泉キャンパス

これまで、駿河台、中野、生田と明治大学の学食を巡ってきたが、今回は残る一つ、和泉キャンパスを訪ねてみたのでレポートしたい。

 

井の頭線明大前駅で友達と待ち合わせ、歩く事5分。あっと言う間に着いた。

 

f:id:gakushoku2016:20180421214357j:image


和泉キャンパスでは法学部・商学部政治経済学部・文学部・経営学部・情報コミュニケーション学部の1・2年生、および大学院生が学んでいる。

 

f:id:gakushoku2016:20180421214542j:image

 

一、二年がメインなだけあって、キャンパスはいつもの学食巡り以上に若さで漲っていた。

しかも、休み時間で大量の学生達と鉢合わせてしまい、アラフォー男達は完全にアウェイ状態に陥ってしまった(><)(><)

流石にこれでは何も出来ないので、片隅にあるベンチに座り、暫し待機する事に…。

 

f:id:gakushoku2016:20180421214702j:image

 

落ち着いた所で学食巡り再開!!

早速、学食のある食堂館 和泉の杜へ…。

運営は生田キャンパスと同じaimサービス。

 

f:id:gakushoku2016:20180421215113j:image

 

入り口横にあるメニューサンプルのパワーランチが非常に気になったが、2260calというとてつもない高カロリーな為、断念した。

blog的には面白いけど、学食メタボなアラフォーの体にメガ盛りは酷な食べ物である。

 

f:id:gakushoku2016:20180423093522j:image

 

その代わりに油淋鶏定食にした(これも決してカロリー低くはないけど)。

 

この学食のユニークな点は、定食、麺類、カレーなどによってカウンターがフロア別に分かれているのだ。

 

f:id:gakushoku2016:20180425211234j:image

 

そして、各フロアに分かれた後、更に細分化されていた。自分が食べたいメニューの色を辿ればいいのだ。

これまで、ざっくりと分かれている所はあったが、ここまで細分化された学食は初めて。これもランチタイムの混雑を少しでも緩和する目的なのだろうな。

 

f:id:gakushoku2016:20180425211738j:image

 

緑色の線を辿り、無事に到着‼︎

 

f:id:gakushoku2016:20180425212555j:image

 

会計は生協と同じ、カウンターで注文→レジにて会計するシステム。

 

空いている一角を見つけ、いざ実食。

 

f:id:gakushoku2016:20180425213101j:image

 

油淋鶏定食 440円
味は可もなく不可もなく。油淋鶏を注文すると、マヨネーズが無料でもらえたのは有り難かった。味噌汁はお麩。

 

f:id:gakushoku2016:20180425214130j:image

 

こちらは友達が食べたホキのフリッター オーロラソース定食 420円

マクドナルドのフィレオフィッシュにも使われているホキだが、淡白な味でオーロラソースとの相性は抜群だった。

 

f:id:gakushoku2016:20180425225005j:image

 

食事を済ませ、キャンパス内を一通り歩いて和泉キャンパスの学食巡りを終えた。

 

f:id:gakushoku2016:20180510212006j:image

 

明治大学というと、どこか男臭いイメージがあったのだが、実際には予想以上に女子が多く、むしろ華やかな印象を受けた。

今、勢いのある大学は何かが違ったな。笑

そして、この和泉キャンパスで明治大学の学食コンプリート達成‼︎ 現役の明大生でも4つのキャンパスをわざわざ回ろうとはしないだろうな。( ̄▽ ̄;)

 

f:id:gakushoku2016:20180510212556j:image

学食巡り 174食目 京都大学 吉田キャンパス

関西学食遠征もいよいよラスト。

最後を飾るのは、関西を、いや日本を代表する名門校 京都大学

 

京都外国語大学から京都大学方面行きの路線バスで移動した。

 

f:id:gakushoku2016:20180711155358j:image

 

キャンパスに着くと、これでもか!と言うくらいの京大名物の立て看板*⑴がアラフォー学食男を出迎えてくれた。

平成の御時世に、依然としてこのような立て看板が存在しているのはかなり貴重だと思う。

 

学生達の熱い思いが伝わってくるようで、学食訪問も期待出来そうだ‼︎

何だか、今まで訪れた大学とは明らかに一線を画しているな。


f:id:gakushoku2016:20180711155402j:image

 

f:id:gakushoku2016:20180713173213j:image


f:id:gakushoku2016:20180713173205j:image


f:id:gakushoku2016:20180713173209j:image

 

正門は意外と狭かった。

また、自転車に乗った学生達がひっきりなしに往来している。

そして正門の奥には京大シンボルの時計台と楠木が聳えていた。

 

f:id:gakushoku2016:20180713174407j:image

 

中に入り、すぐ左手にレストランがあるので食事する事に…。

 

カフェレストラン カンフォーラ


f:id:gakushoku2016:20180713175943j:image

 

生協運営にしては珍しい、レストランスタイルの学食。

店内は学食とは思えないほどの小綺麗な雰囲気で学生の姿は殆ど見かけず、代わりに一般利用者ばかりが目立つ。

おそらく、京大見学者が大半であろう。

f:id:gakushoku2016:20180713175939j:image

 

実はここで、名物の総長カレーを食べる事に決めていた。

 

「総長カレー」とは、カレー好きな第二十四代京大総長である尾池和夫氏が考案したカレーで、当初限定メニューだったが、好評につき、定番メニューとなったそうだ。

 

せっかくなので、今回は少し奮発してステーキをトッピングしてみた。

 

味の方は酸味が効いたトマトカレーのようなカレーだった。ややスパイシー。量はやや少なめ。白米か五穀米かを選択出来る。 756円。


f:id:gakushoku2016:20180713175935j:image

 

食事を済ませ、散策してみる。

 

f:id:gakushoku2016:20180713222011j:image

 

キャンパスは歴史を感じさせる建物が並ぶ。


f:id:gakushoku2016:20180713222018j:image

 

f:id:gakushoku2016:20180713222843j:image

 

そして、時折見せるヒッピーのコミューンのような世界観を肌で感じた。

事実、キャンパス内にテントを張っている学生も見かけたし…。

自由な校風の京大ならではの光景である。

個性的な学生に囲まれて、さぞかし楽しい学生生活を過ごしているんだろうな。

 

f:id:gakushoku2016:20180713222902j:image


帰り際、別の生協食堂を発見!!

学食では珍しいケバブが販売していたので食べてみた。


f:id:gakushoku2016:20180713222836j:image

 

西部会館ルネ

11:45〜12:45は京大生専用時間帯。


ケバブプレート 421円。 ソースは2種類。

フルーツヨーグルト110円。


f:id:gakushoku2016:20180713222857j:image

 

ケバブ屋に味やら仕入れを依頼しており、街中で食べるケバブと何ら遜色なかった。美味しい!!イスラム教徒の留学生を考慮したメニューか? ハラール認定。

あと、生協のおばさんが回転する肉の塊をナイフで削ぐ光景はシュールだった。笑


f:id:gakushoku2016:20180713222831j:image

 

「大阪ー兵庫ー京都」と関西三都市を巡る学食巡り、どこもアクが強い所ばかりで大満足、お腹いっぱいである。

しかしながら、関西はユニークな大学が満載なので、第2弾も行いたい!

 

f:id:gakushoku2016:20180713230825j:image

 

記念に校名入りボールペン 90円とTシャツを購入して今回の学食巡りは終了した…。


f:id:gakushoku2016:20180713230829j:image

 

*⑴  景観保護を理由に京都市が行政指導した為、この学食訪問した後に立て看板が撤去されてしまった。

個人的には学生の表現の自由を奪うような行為で、大変遺憾である。双方にとって得策を見つけて何らかの形で復活してもらえる事を切に願いたい。

学食巡り 173食目 京都外国語大学

関西学食遠征、舞台を大阪から京都へ移す。

 

次に訪れたのは京都外国語大学

 

f:id:gakushoku2016:20180620200020j:image

 

キャンパスは道路を挟んで二つのエリアに分かれており、付属高校、短期大学、大学院の他、中米メキシコ、ニカラグア、グァテマラの総領事館が併設されている。

大学の敷地内に総領事館があるのは初めてのパターンだ。

流石は外国語大学。

 

f:id:gakushoku2016:20180617181428j:image

 

そして、数ある京都の大学の中からこの大学に来た理由、それは学食内に岡本太郎レリーフが飾られていて、実際にそれを見たかったのだ。


f:id:gakushoku2016:20180630135713j:image

 

その岡本太郎の作品があるのは、9号館一階のCAFE TARO。


f:id:gakushoku2016:20180630135734j:image

 

中に入るといきなり現れた。

作品名は「眼と眼」(EYES)。


f:id:gakushoku2016:20180630135649j:image

 

目玉に拘る太郎ならではの作品。荒々しい原色の色彩の中にもどこかユーモアのある印象を受けた。しかしながら、岡本太郎の作品を見ながら食事を出来るとは何とも贅沢なスペースだな。

 

f:id:gakushoku2016:20180701110830j:image

 

今回食べたのがこちら。

 

チーズインハンバーグ定食 580円
ハンバーグはレトルトっぽい味だった。
ズッキーニとパプリカの和え物、ポテト、それに半熟卵が添えられていた。

味噌汁はワカメ。

 

Jazzが流れる大人な食堂だが、座席と厨房カウンターの間に通路があり、何故か外国人ばかりが頻繁に通過していた。

元々はロビーだった場所にカフェを設けたのかもしれない。


f:id:gakushoku2016:20180630135753j:image

 

食事を済ませ、天神川沿いのキャンパスへと言ってみる事に…。

 

f:id:gakushoku2016:20180703211514j:image

 

キャンパス内は国際色豊かで且つ、女子学生が多い印象。華やかな校風である。

案内看板が英語表記なのも外国語大らしい。外国気分を味わえる。


f:id:gakushoku2016:20180703211523j:image

 

因みにメインの学食 Libreも明るい食堂で美味しそうだった。次回来る事があれば、こちらに立ち寄ってみたい。


f:id:gakushoku2016:20180703211528j:image

 

Libreの近くの購買で校名入りのシャープペン 93円があったのでお土産に購入し、最終目的地の大学へと向かうのであった。

 

f:id:gakushoku2016:20180704173446j:image


f:id:gakushoku2016:20180704173441j:image