学食漫遊記

20年前に大学生だった男が、学生時代を懐かしむと共に各大学の学食を食べ歩くブログ。

学食巡り 208食目 流通科学大学

今回、僕が関西に来た本来の目的、それは神戸市営地下鉄 学園都市駅界隈の学食を巡る為である。

 

f:id:gakushoku2016:20181214224937j:image

 

と言うのも、関西の友達が神戸市外国語大学出身で、「最寄り駅の学園都市駅付近にある5つの大学を食べ歩きしてみたら挑戦し甲斐もあるし、面白そうだね!」という何気ない一言からこの企画を実行する事にしたのだ。

 

事前に営業時間を確認した結果、流通科学大学を起点に神戸市看護大学兵庫県立大学神戸芸術工科大学と反時計回りに巡り、ラストは神戸市外国語大学でゴールするのが最も効率良い事がわかった。

友達の母校がラストなのも、この学食巡りに花を添えるようで一段と盛り上がりそうだ。

何しろ卒業して以来、まともに訪れていないそうだから…。

 

f:id:gakushoku2016:20181214194537j:image

 

この日は天候に恵まれ、絶好の学食巡り日和。前日の大雨と寒さが嘘のようだ。

徒歩5分程で流通科学大学へと着いた。

 

f:id:gakushoku2016:20181214231248j:image

 

流通科学大学ダイエー中内功氏が1988年に設立した企業系大学である。因みに名前が類似している流通経済大学とは何ら関係が無い。

 

f:id:gakushoku2016:20181215012945j:image

 

グレーで統一されたキャンパスは洗練された印象を受けた。

 

f:id:gakushoku2016:20190104154126j:image

 

また商人出身の中内氏が設立しただけあって、キャンパス内にキャッシュレジスター博物館があった。


f:id:gakushoku2016:20190104154130j:image

 

歴代の様々なレジがディスプレイされており、思わず見入ってしまった。

 

f:id:gakushoku2016:20190104154332j:image


f:id:gakushoku2016:20190104154321j:image

 

学食は正門のすぐそばにある。

RYUKA DINING。


f:id:gakushoku2016:20190104154313j:image

 

中はまだ新しく、すごくキレイだ!

更にメニューも豊富で期待が高まる。

 

f:id:gakushoku2016:20190104155328j:image

 

今回食べたのはこちら…。

 

メインディッシュ…焼き肉生姜焼き 260円。

ライス 小 50円。

味噌汁(わかめ) 50円。

小鉢(青菜のおひたし) 50円,

合計 410円

 

メインの生姜焼きは下味がしっかりと付いており、ご飯との相性もバッチリだった。

安定した美味しさである。

ライスは、この後4つの学食を巡るので控え目にしておいた。笑

更に大学のゆるキャラの紙ナプキンが可愛らしかったので一緒に記念撮影。


f:id:gakushoku2016:20190104154325j:image

 

こちらは友達が食べた煮込みハンバーグ。

小鉢は大根の煮物。


f:id:gakushoku2016:20190104160944j:image

正直、居心地が良く、このままずっと長居したかったが、まだまだ後ろに控えているので、名残惜しくも学食を後にした…。オススメ◎

 

f:id:gakushoku2016:20190104155434j:image

学食巡り 207食目 奈良女子大学

次に訪れたのは、奈良女子大学

関西圏の国立大学で唯一の女子大学でもある。

JR奈良駅から徒歩で約20分、近鉄奈良駅からは10分少々で着く。

 

f:id:gakushoku2016:20181212230901j:image

 

正門から見えるレトロな建物は国の重要文化財に指定されている。


f:id:gakushoku2016:20181212194146j:image

 

正門の守衛さんに一言声掛けて中へ…。

 

f:id:gakushoku2016:20181216174902j:image

 

グラウンド


f:id:gakushoku2016:20181216174949j:image

 

学食は大学会館1階にある。「KOTO.KOTO.Kitchen 」

 

こちらは生協運営だが、独自メニューが充実しており、中でも煮物、揚げ物、サラダなど地元の食材に拘ったバイキングスタイルがオススメ。食べたいおかずを好きなだけ取り、グラム数に応じて値段が決まるシステム。


f:id:gakushoku2016:20181216174921j:image

 

この日に食べたのがこちら。

ライスS 100円

みそ汁 30円

おかず 385円

計 515円 317キロカロリー

 

地産地消という明確なコンセプトの下、全体的に体に優しいお惣菜が多い印象を受けた。

またどれもきちんと手作り感が伝わり、非常に美味い。他の生協でも積極的に導入してもらいたいシステムである。

 

しかしながら、学食内で唯一見かけた男性がトレイを持って、そそくさと何処かへ消えてしまい、完全アウェイ状態の中で食事する羽目に…( ̄◇ ̄;) しかもほぼ満席!!

まさに八方ふさがり、四面楚歌!!

いくら一般利用出来ると謳っても、やはり基本的に女子大な訳だから、タイミング悪いとこうなるのだろうか⁉︎

このシチュエーションは想像以上に難易度高過ぎたな…。


f:id:gakushoku2016:20181216174935j:image

 

例によって、購買にて校名入りボールペンを購入し、帰ろうとしたらキャンパス内に二頭の鹿を発見。

 

f:id:gakushoku2016:20181216175234j:image

 

雄鹿は人懐こく、目が合うとこちらにやってきた。可愛いなあ〜。


f:id:gakushoku2016:20181216175256j:image

 

そして、そばにあった笹をあげるとムシャムシャと食べだした。

 

「ムシャムシャ」


f:id:gakushoku2016:20181216175345j:image

 

「ムシャムシャ」


f:id:gakushoku2016:20181216175326j:image

 

「バリバリッ!! バリバリッ!!」

 

f:id:gakushoku2016:20181216182919j:image

 

「 奈良女子大に鹿が出る」という噂は耳にした事があったが、まさか本当に遭遇するとは!!

しかしながら、この鹿達がどうやってココまで来たのかが気になる所である。

奈良公園からは少し距離があるし…。

そんな訳で初日終了。

 

f:id:gakushoku2016:20181216175609j:image

学食巡り 206食目 鈴鹿大学

前回に引き続き、再び関西方面の学食巡りを行なった。

 

先ずは初登場の三重県鈴鹿大学!!

可愛らしい伊勢鉄道 中瀬古駅を降り、徒歩10分でキャンパスに到着。

 

f:id:gakushoku2016:20181212193913j:image

 

鈴鹿大学は1994年に設立し、以前は鈴鹿国際大学という名前であった。

 

f:id:gakushoku2016:20181215100242j:image

 

国際大学なだけに、キャンパスを歩いていると外国人留学生の姿を度々見かけた。

 

f:id:gakushoku2016:20181216145327j:image

 

キャンパスは高台にあり、遠くの四日市コンビナートや鈴鹿サーキット場も確認する事が出来た。レース中なのか、エンジン音すら聞こえてくる。

 

f:id:gakushoku2016:20181216213255j:image

 

学食はD館2階。
「 QUATRE SAISON 」フランス語で四つの季節。

その名の如く、フレンチのシェフが作る学食なのである。

個人的に興味をそそられたので、ここまで来た次第だ。


f:id:gakushoku2016:20181216213316j:image

 

和定食やご当地メニューの四日市まぜ麺もかなり気になったが、結局、本日のシェフ特製ランチを食べる事にした。500円。

 

f:id:gakushoku2016:20181216214634j:image

 

さわらのアメリカンソース。
流石はフレンチの学食だけあって、盛り付けに拘りを感じた。


そして、学食という領域を越えず、あくまでも学生を意識したメニューなのが好感持てた。


量はやや少なめだが、デザート(チョコレートケーキ)付きで女子学生受け良さそう。
スープはキノコをペースト状にしたような味だった。

サラダはほぐしたチキンが添えられていた。

また、パンかライスを選択出来る。

 

f:id:gakushoku2016:20181216215725j:image

 

この日は僕以外にも熟年夫婦らしき一般利用者もいて、食事し易かった。

但し、学生が利用するランチタイムは避けた方が賢明かも。

 

f:id:gakushoku2016:20181216215938j:image

 

美味しかった学食フレンチを食べ終えて、次の目的地へ移動するのであった…。


f:id:gakushoku2016:20181216215923j:image

学食巡り 205食目 女子栄養大学 駒込キャンパス

東海大学を後にして、駒込駅近くにある女子栄養大学に着いた。

 

f:id:gakushoku2016:20181116211504j:image

 

他の人のブログなどを見る限り、以前は一般利用出来たようだが、今はもう出来ないみたいだ。学食ブロガーとしては、栄養学のスペシャリストの学食はかなり興味をそそられるが、まあ仕方がない。

その代わりにキャンパス内に併設されたケーキ屋で食後のデザートを食べる事にした。

 

f:id:gakushoku2016:20181113225335j:image

 

店名はプランタン。

こちらのお店は学生の実習の場を兼ねて運営しているそうで、実際に生徒が作ったケーキなども販売する事もあるみたい。

 

f:id:gakushoku2016:20181115215924j:image

 

この日も近隣の住民らしき人達が、入れ替わり立ち替わり訪れていた。


f:id:gakushoku2016:20181115215854j:image

 

また、こちらのイートインスペースで購入したものを食べる事も可能。

ケーキの他、パンやクッキーも販売している。


f:id:gakushoku2016:20181115215945j:image

 

今回は、いちごのショートケーキとアイスティーを注文。各380円と260円。

さっぱりとした甘さ控え目な味で美味しかった。


f:id:gakushoku2016:20181115215909j:image

 

帰りにプランタン前にある売店にて、校名入りボールペン300円と女子栄養大学らしいクリアファイル100円を購入した。

 

f:id:gakushoku2016:20181129172011j:image

 

ちなみに、こちらの夜間部は女子栄養大にもかかわらず、男性も入学可能である。

 

f:id:gakushoku2016:20181119211049j:image

学食巡り 204食目 東海大学 代々木キャンパス

今回の学食巡りは東海大学 代々木キャンパス。

代々木上原駅から閑静な高級住宅街を抜けると着いた。

 

f:id:gakushoku2016:20181112110032j:image

 

植木が邪魔して学校名が一部見えないが、確かにここは東海大学である。笑

 

f:id:gakushoku2016:20181118212209j:image

 

湘南キャンパスにもあった、往年の特撮モノに出てきそうな建物(地球防衛軍みたいな)も健在だ。

実はここが東海大学の本部である。赤く聳える電波塔がいかにもそれらしい。

また、こちらのキャンパスでは観光学部の学生が学んでいる。

 

f:id:gakushoku2016:20181113161109j:image

 

学食は4号館2階のY -cafe。

 

f:id:gakushoku2016:20181116175436j:image

 

今年は秋刀魚が豊作だからか、丁度期間限定でさんま祭を行なっていた。限定メニューには悉く縁の無い学食男だが、今回はその恩恵に預かれそうだ。笑


f:id:gakushoku2016:20181116175421j:image

 

学食のおばちゃん一押し、さんまの照り焼き重を注文。420円。

北海道根室産のさんまを使った一品。

甘めのタレが絡み合ってご飯との相性もバッチリ。出来たてだったので、尚更美味しかった。

味噌汁は日替わりで変わるらしく、この日は信州味噌で具材は豆腐とワカメだった。

それにしても重モノって、学食にありそうでないな。

 

f:id:gakushoku2016:20181116175607j:image

 

ここに限らず、東海大学の学食は独自メニューが多く、学食巡りしていて楽しい。

今度は情報通信学部がある高輪キャンパスにでも行ってみようかと思う。


f:id:gakushoku2016:20181116175351j:image

 

f:id:gakushoku2016:20181116175739j:image

学食巡り 203食目 昭和女子大学

今年も学園祭の季節がやってきた!!
学園祭と言えば、女子大の学食を気軽に一般利用出来る貴重な機会である。

今回は二人の友達を引き連れての訪問だ。



三軒茶屋駅から徒歩10分でキャンパスに着いた。



コスモス祭よろしく、トルストイ像の周りには沢山のコスモスが咲いており、一段と女子大らしさが満ち溢れていた。



ちなみにこのトルストイの像、創立者の人見圓吉氏がトルストイの教育観に共鳴した所以によるものらしい。
この銅像の他、トルストイに纏わる絵画がキャンパス内にあった。



三人ともお腹が空いていたので、早速ランチする事にした。



階段を降りて地下へ。



窓にロシア文字でソフィアと書いてあるのを発見‼︎ ここにもトルストイの影響がチラリ。



今回食べたのはこちら。

ローストビーフプレート。550円。
栄養的にも見た目にも全体的にバランスの良い一品。味噌汁では無く、コンソメスープだった。味はまずまず。
個人的にはライスよりもパンの方がローストビーフには合うと思う。



友達が食べた金味噌ラーメン 550円。
札幌の西山製麺から出張出店しているとの事で、一番人気だった。のぼりもあちこちに立っていたし。

しかしながら、味はしょっぱかったかな…^_^;



もう一人の友達が食べた明太たまごとじうどん 400円。

こちらは逆に薄味だった…。二つを同時に食べれば丁度いいのかもね。笑



食べ終わる頃には続々と人がやってきたので、早めに食事しておいて良かった。



食事の後、校舎内にある展示物や生徒主催のファッションショーを見て、今回の学園祭学食訪問を終えた。



そして、例によって校名入りボールペンをお土産に購入して帰宅した…。97円。

学食巡り 202食目 静岡県立大学 小鹿キャンパス/ 短期大学部

山梨の後は、久しぶりの静岡学食訪問。

 

東静岡駅から徒歩で20分強、本日の目的地である静岡県立大学 小鹿キャンパスに着いた。

同キャンパス内には短期大学部も併設されている。

 

f:id:gakushoku2016:20181030123524j:image

 

短大は勿論、四大も看護学部だけという、男子がほぼいない状況だが、果たして単身乗り込んで大丈夫だろうか?一抹の不安が過ぎる…。

 

f:id:gakushoku2016:20181030124939j:image

 

唯一、掲示板に貼られた学外利用可の貼り紙が弱気な学食男の背中を後押ししてくれているようだ。

まあ、HPにも記載されていたし、とりあえず行ってみよう!

 

f:id:gakushoku2016:20181030130057j:image

 

学食は図書館一階。

建物外に入り口があるのでわかり易かった。

 

f:id:gakushoku2016:20181030225650j:image

 

幸い開店直後だったので、男性職員らしき人だけが食事していた。そっと胸を撫で下ろす。笑

 

メニューはメインの定食と丼、それにカレーや麺類だった。あと、焼きたてパンもあった。

 

f:id:gakushoku2016:20181030142453j:image

 

今回はAセット 鶏肉のポテト焼きを食べる事にした。 420円。


f:id:gakushoku2016:20181030142436j:image

 

感想だが、トレイを含め、全体的に白っぽいのが気になった。
焼いた鶏肉の上にマッシュポテトがのっていた。濃い目の味が好きな僕としては少々パンチに欠けていたかも。但し、予めチキンがカットされていたのは評価出来る。

個人的には女子学生が多い訳だから、もう少し彩りを考えても良さそうな気がした。

或いは、白さに拍車をかけるならば、ポテトを傍にコンバートさせ、チキンの上にしめじとクリームソースかけてみるのはどうだろうか?

 

あと、ご飯は小ぶり。

味噌汁はもやしとワカメだった。

 

今回は時間をずらしたから空いていたものの、ピーク時には女子学生で埋められているのだろうな。アウェイの極みである。

 

f:id:gakushoku2016:20181030230339j:image