学食漫遊記

20年前に大学生だった男が、学生時代を懐かしむと共に各大学の学食を食べ歩くブログ。

2019-01-01から1年間の記事一覧

学食巡り 243食目 愛知医科大学

長久手古戦場駅からのコミュニティバスで最終目的地の愛知医科大学に向かう途中、ハプニングが発生!! てっきり、大学まで行くと思いきや、長久手市役所が終点だったのだ。 巡回バスなので、またここから乗ればやがて着くのだが、かなりタイムロスになる。…

学食巡り 242食目 愛知学院大学 日進キャンパス

名古屋外国語大学/名古屋学芸大学から目と鼻の先にある愛知学院大学に向かう。 大きなアーチ状の正門を潜ると100周年記念講堂が目の前に現れた。大学を象徴するかの様な威風堂々とした建物で、入学式や卒業式などの記念式典も行われるそうだ。 心なしか、顔…

学食巡り 241食目 名古屋外国語大学/名古屋学芸大学 日進キャンパス

リニモ沿線学食巡り、二日目。 最初に「リニモに乗って学食巡りを云々…」と言っておきながら、藤が丘駅から大学行きの直通バスを発見し、誘惑に負けてついつい乗ってしまった。その辺りは大目に見て欲しい。 さて、この日訪れたのは、名古屋外国語大学&名古…

学食巡り 240食目 愛知工業大学 八草キャンパス

愛・地球博記念公園で存分に散策し終えたところで本日最後の目的地、愛知工業大学へ。 八草駅から徒歩15分で到着。 愛知工業大学と言えば、日ハムや西武で活躍した'' トレンディエース '' こと、西崎幸宏を真っ先に思い浮かぶ。 また、付属高校の愛工大名電…

学食巡り 239食目 愛知県立大学 長久手キャンパス

芸大通駅からリニモに乗り、愛・地球博記念公園駅へと移動する。 二校目は愛知県立大学。 駅から「県大」の大きな二文字が見えたので、容易にアクセス出来た。 愛知県立大学は1966年に設立し、1998年に現在の長久手キャンパスに移転した。 ゴミひとつ落ちて…

学食巡り 238食目 愛知県立芸術大学

突然だが、2005年に愛知で開催された国際博覧会「愛・地球博」を覚えているだろうか? 今から14年前の事なので、多くの人がまだ記憶にあると思う。中には実際に足を運んだ人も居るのでは…? その愛・地球博の主要な交通機関として、リニアモーターカー(通称 …

学食巡り 237食目 横浜国立大学 常盤台キャンパス

横浜に行く用事を利用して、もう少し足を伸ばして横浜国大まで行ってみた。 相鉄線和田町駅を降り、かなり急勾配な上り坂を歩く事20分弱、キャンパスに到着する。 日頃の運動不足が祟り、着いた事には息が切れて汗びっしょりな状態に…!! 横浜国大の学生は…

学食巡り 236食目 東京農工大学 府中キャンパス

以前に小金井市の東京農工大学 工学部を訪問した事があったが、今回は農工大の「農」、農学部がある府中キャンパスへと学食巡りしてきたのでレポートしたいと思う。 JR武蔵野線 北府中駅を降り、キャンパスへと向かう。 途中、「日本犯罪史上最大の未解決事…

学食巡り 235食目 東京工芸大学 中野キャンパス

地下鉄に乗って中野坂上駅で下車。 次の目的地 工芸大学に向かって歩いていると、チラホラと個性的な学生を目にし、キャンパスに近づいている事を確信した。 「東京工芸大学通り」を経由し、10分程で到着。 以前に訪れた郊外型の厚木キャンパスと比べ、中野…

学食巡り 234食目 首都大学東京 荒川キャンパス

さて今回の学食巡りは、首都大学東京 荒川キャンパス。 元々、こちらのキャンパスは1986年に東京都立医療技術短期大学として開学し、その後東京都立保健科学大学として改組した後、現在の首都大学東京として現在に至る。 そして2020年4月から再び東京都立大…

学食巡り 233食目 北里大学 白金キャンパス

新元号「令和」と共に新千円札が北里柴三郎に変わるとの報道を受け、彼の創設した北里大学 を訪問してみた。 白金高輪駅から徒歩で15分、白金キャンパスに到着。 セレブなイメージとは裏腹に意外と庶民的な住宅街の一角にあった。またキャンパス内には病院が…

学食巡り 232食目 帝京大学 八王子キャンパス

春の学食遠征を終え、再び関東へ…。 今回訪れたのは、八王子にある帝京大学。 帝京と言えば、板橋キャンパスの学食が個人的にお気に入りなので、訪問前から期待に胸を弾ませていた。 多摩モノレール大塚帝京大学駅から登り道をひたすら歩いて15分、八王子キ…

学食巡り 231食目 甲南大学 岡本キャンパス

台風さながらの神戸学院大を後にし、本日二校目の甲南大学 岡本キャンパスに到着。 先程とは打って変わり、雨はすっかり止み、風もなく穏やかな天気になっていた。 「 あれは一体何だったのだろう… 」 「これが六甲おろし?」 正門前にいた守衛さんに学食の…

学食巡り 230食目 神戸学院大学 ポートアイランドキャンパス

「さ...寒い」 これまでの道中は天候に恵まれ、Tシャツで過ごした日もあったが、今日は一転して真冬並みの凍てつく寒さだ。しかも雨まで降っている。学食巡りをするには極めて最悪のコンディション。 春の学食遠征、最終日は関西の友達と合流し、ポートアイ…

学食巡り 229食目 広島大学 東千田キャンパス

広島大学の東千田キャンパスの学食が遅くまで営業しているので、市内散策の帰りに立ち寄ってみた。 広電 日赤病院前駅から徒歩2〜3分。 こちらのキャンパスは経済学部と法学部の夜間の学生が学んでおり、放送大学の広島学習センターも併設されている。以前訪…

学食巡り 228食目 広島工業大学 五日市キャンパス

朝一に訪れた宮島観光の帰り道、広電 山陽女学園前駅で途中下車し、広島工業大学へと立ち寄ってみる。 お偉いさんらしき銅像に一礼をして中へ…。 キャンパスは全体的に広々としており、坂を上手く利用した作りとなっていた。 理系の大学らしい白い建物が印象…

学食巡り 227食目 福山平成大学

元号が「平成」から「令和」に変わる前にどうしても訪れておきたい場所があった。 そこは広島県福山市にある福山平成大学。 「平成」を冠した大学と言えば、ファミマの店内CMでお馴染みの帝京平成大学を真っ先に思い浮かぶ人も多いかと思われるが、実は「平…

学食巡り 226食目 岡山大学 津島キャンパス

2019年もいよいよ新学期が始まり、それに伴いこの学食ブログも春本番と言った具合である。 そんな訳で今回は旅がてら学食遠征してきたので、レポートしたいと思う。 先ずは初登場の岡山県、岡山大学。 JR津山線 法界院駅から徒歩10分でキャンパスに着いた。 …

学食巡り 225食目 慶應義塾大学 日吉キャンパス

前回の早稲田に続き、今回は永遠のライバル、慶應義塾大学の日吉キャンパスを訪れてみたぞ! 横浜市営地下鉄、東急東横線日吉駅を下車して直ぐ目の前にキャンパスはある。 主要学部の一、二年生がここで学んでおり、付属高校も併設されている。 正面入り口か…

学食巡り 224食目 早稲田大学 西早稲田キャンパス

久々の学食巡り。 今回訪れたのは早稲田大学の理系学部が集結する西早稲田キャンパス。 このブログを始めた頃にいわゆる、'' 本キャン'' を訪問した事があったが、早稲田はそれ以来である。 副都心線 西早稲田駅を降り、エスカレーターを上っていると美味し…

学食巡り 223食目 日本大学 工学部

大雪の会津若松から列車を乗り継いで郡山までやってきた。 今回の旅のラストは日本大学 工学部。 数ある日大キャンパスの中で最北端に位置している。 また付属高校が併設されており、最寄りの安積永盛駅からは徒歩20分弱。 正門の守衛さんに学食利用の旨を伝…

学食巡り 222食目 会津大学

雪景色の見える学食巡りも最終日。 今日は新潟を出発し、電車に乗って福島県に移動した。 新潟市から内陸の山あいに入るに従って明らかに積雪量が増え、途中吹雪いている場所もあった。 「これはハードな学食巡りになりそうだな」 会津若松駅に着いた。 駅前…

学食巡り 221食目 新潟国際情報大学 みずき野キャンパス

新潟大学を離れ、越後赤塚駅で下車する。 先日の鈴鹿大学で訪れた中瀬古駅にも負けず劣らず可愛らしい駅である。 一緒に降りた学生達の後を追い、目的地へと向かう。 バス停の横に除雪用のシャベルを発見‼︎ 雪国ならではの光景だな。 10分程で目的地、新潟国…

学食巡り 220食目 新潟大学 五十嵐キャンパス

雪景色の見える学食巡り二日目。 前日びしょ濡れになった靴もホテルで乾かし、準備万全だ‼︎ JR越後線 新潟大学前駅から徒歩で20分、新潟大学 五十嵐キャンパスに着いた。駅前と言いつつも実は結構遠い。 ◯◯大学前駅というのも本当に目の前か、かなり距離があ…

学食巡り 219食目 長岡技術科学大学

電車で群馬から新潟へ入ると、ガラリと景色が変わった。先程まであんなに快晴だったのに…‼︎ ここは同じ日本なのか⁈ しかしながら、これぞ僕が求めていた景色なのだ‼︎ JR長岡駅から路線バスで長岡技術科学大学へと向かう。 丁度僕が乗ったバスが「大学入り口…

学食巡り 218食目 共愛学園前橋国際大学

「雪景色を見ながら学食を食べたい」 これまで国内外、様々な学食を訪ねてきたが、冬らしい場所がまともに無かったように思える。 そんな訳で、2019年一発目は冬らしさを求め、雪国へと向かう学食男であった…。 先ずはそのプロローグとして、群馬にある共愛…

学食巡り 217食目 東京工業大学 すずかけ台キャンパス

鶴見大学から東京工業大学へと移動する。 田園都市線すずかけ台駅から徒歩で5分、若者達の列を追って行くとキャンパスに着いた。 キャンパスはグレーを基調とした無機質な印象を受けた。 何だか校舎全体から国立の理系大学らしさが存分に滲み出ており、工場…

学食巡り 216食目 鶴見大学

2018年 最後の学食巡りは、横浜にある二つの大学をハシゴしてみた。 先ずは歯学部が定評のある鶴見大学。 鶴見駅から徒歩で5分程で到着。昭和の大スター、石原裕次郎が眠る総持寺に隣接する形でキャンパスがある。 先日の大阪学院大学と同様、道路を挟んで各…

学食巡り 215食目 龍谷大学 深草学舎

長きに渡ってレポートした関西学食巡り編もいよいよ大詰め!! トリを飾るのは、関西の中堅大学群「産近甲龍」の一角、龍谷大学。 JR奈良線 稲荷駅から徒歩で10分弱、深草学舎に着いた。 ここへ来る前に伏見稲荷へと参拝してきたが、外国人観光客ばかりで日…

学食巡り 214食目 種智院大学

本日二校目は、京都市伏見区にある種智院大学。 こちらも以前に訪れた甲子園大学同様、高校生の頃からずっと気になっていた大学の一つである。京都らしい渋いネーミングが心の奥にずっと引っ掛かっていたのだ。 近鉄 向島駅から徒歩15分、だだっ広い畑の中に…